実はあまり知られていないのですが、発達障害者とその家族を支援する国の法令があるんです!!
アスペルガーをはじめとする発達障害支援センターを設けている自治体は全国規模であり、発達障害者(児)が自分らしさを発揮し、充実した生活を送れるように保健、医療、福祉、教育、労働などの関係機関と連携しながら、本人やその家族に対する支援を無料で行うとともに、地域の支援体制の充実を図るのが目的です。
本人だけの支援ではなく、悩める家族の相談も臨床心理士、社会福祉士などの専門職員が継続的に無料で応じてくれるんです!
凄くないですか〜!?
自治体によってサービス規模の差はあるかと思いますが、全国規模で無料相談窓口があるというのは、カサンドラ症候群で悩んでいる人々にとって心強い存在だと思います♪
有料カウンセリングの相場は1時間=1万円前後でめちゃくちゃ高いので、有料相談を検討する前に、全国の発達障害支援センターでの無料相談窓口をまず利用してみてはいかがでしょうか?
根本的な解決を期待するなら有料カウンセリングがオススメですが、まずは悩みを聞いてもらうだけでも気持ちが楽になります。
私も藁をも掴む思いで、最寄りの発達障害支援センターに相談し、有益な情報をもらったり、アドバイスいただいたり、悩みに共感してもらう事で随分救われましたし、なんせ無料ですので利用しない手はないです!!
発達障害支援センター以外の相談窓口についての記事はこちらから!
全国47都道府県の発達障害支援センターの連絡先をリスト化しましたので、参考にしてみてくださいね。
1)北海道
-
・北海道 発達障害者支援センター「あおいそら」
HP:https://www.yuai.jp/aoisora/
住所:〒041-0802 北海道函館市石川町90-7 2階
電話:0138-46-0851
アクセス:函館本線「五稜郭駅」3㎞
-
・北海道 発達障害者支援道東地域センター「きら星」
HP:http://www.hkd-dd.com/kiraboshi.html
住所:〒080-2475 北海道帯広市西25条南4丁目9番地
地域交流ホーム「虹」内
電話:0155-38-8751
アクセス:根室本線「西帯広駅」2.6㎞
-
・北海道 発達障害者支援道北地域センター「きたのまち」
HP:http://kitano-machi.com/development/index.html
住所:〒078-8329 北海道旭川市宮前通東4155番地30
旭川市障害者福祉センター おぴった1F
電話:0166-38-1001
アクセス:函館本線「旭川駅」徒歩19分
-
・札幌市 自閉症・発達障がい支援センター「おがる」
HP:https://www.harunire.or.jp/ogaru/
住所:〒007-0032 北海道札幌市東区東雁来12条4丁目1番5号
電話:011-790-1616
アクセス:函館本線「苗穂駅」6.7㎞
2)青森県 発達障害者支援センター「ステップ」
住所:〒030-0822 青森県青森市中央3-20-30
県民福祉プラザ3F
電話:017-777-8201
アクセス:奥羽本線「青森駅」2.5㎞
3)秋田県 発達障害者支援センター「ふきのとう」
HP:https://www.airc.or.jp/fukinotou/f-top.html
住所:〒010-1407 秋田県秋田市上北手百崎字諏訪ノ沢 3-128
秋田県立医療療育センター内
電話:018-826-8030
アクセス:奥羽本線「青森駅」2.5㎞
4)岩手県 発達障がい者支援センター 「ウィズ」
HP:http://www.echna.ne.jp/~ryouiku/hattatu-index.html
住所:〒020-0401 岩手県盛岡市手代森6-10-6
岩手県立療育センター相談支援部内
電話:019-601-2115
アクセス:東北本線「岩手飯岡駅」5㎞
5)山形県 発達障がい者支援センター
HP:http://www.pref.yamagata.jp/ou/kenkofukushi/091007/yddc.html
住所:〒999-3145 山形県上山市河崎3-7-1
(山形県立総合療育訓練センター内)
電話:023-673-3314
アクセス:奥羽本線「かみのやま温泉駅」徒歩25分
6)宮城県
-
・宮城県 発達障害者支援センター「えくぼ」
HP:http://www.miyagi-sfk.net/chuo/ekubo
住所:〒981-3213 宮城県仙台市泉区南中山5-2-1
電話:022-376-5306
アクセス:仙山線「北山駅」5.3㎞
仙台駅前バスプールから約1時間
-
・仙台市北部 発達相談支援センター「北部アーチル」
HP:http://www.city.sendai.jp/kikakusomu/kurashi/kenkotofukushi/shogai/shien/shiencenter/sodanshien/
住所:〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央2-24-1
電話:022-375-0110
アクセス:地下鉄南北線「泉中央駅」徒歩9分
-
・仙台市南部 発達相談支援センター「南部アーチル」
HP:http://www.city.sendai.jp/kikakusomu/kurashi/kenkotofukushi/shogai/shien/shiencenter/sodanshien/
住所:〒982-0012 宮城県仙台市太白区長町南三丁目1-30
電話:022-247-3801
アクセス:地下鉄南北線「長町南駅」駅前
7)福島県 発達障がい者支援センター
HP:https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/hattatsu/
住所:〒963-8041 福島県郡山市富田町字上の台4-1
福島県総合療育センター南棟2F
電話:024-951-0352
アクセス:盤越西線「郡山富田駅」2.7㎞
8)栃木県 発達障害者支援センター「ふぉーゆう」
HP:http://www.pref.tochigi.lg.jp/e65/for-you2018ver.html
住所:〒320-8503 栃木県宇都宮市駒生町3337-1
(とちぎリハビリテーションセンター内)
電話:028-623-6111
アクセス:東北本線「宇都宮駅」6.6㎞
9)群馬県 発達障害者支援センター
HP:http://www.pref.gunma.jp/03/p10710001.html
住所:〒371-0843 群馬県前橋市新前橋町13-12
群馬県社会福祉総合センター7階
電話:027-254-5380
アクセス:上越線「新前橋駅」徒歩4分
10)茨城県 発達障害者支援センター
HP:http://www.pref.ibaraki.jp/bugai/josei/seishonen/sodan2/pc/ppage655001000.html
住所:〒311-3157 茨城県東茨城郡茨城町小幡北山2766-37
社会福祉法人梅の里療育センター内
電話:029-219-1222
アクセス:常盤線「友部駅」14.6㎞
11)埼玉県
-
・埼玉県 発達障害者支援センター「まほろば」
HP:http://www.mahoroba.server-shared.com/
住所:〒350-0813 埼玉県川越市大字平塚新田字東河原201-2
電話:049-239-3553
アクセス:川越線「西川越駅」4.6㎞
-
・さいたま市 発達障害者支援センター
HP:https://www.city.saitama.jp/002/003/004/003/001/p009014.html
住所:〒338-0013 埼玉県さいたま市中央区鈴谷7-5-7
さいたま市障害者総合支援センター内1階
電話:048-859-7422
アクセス:埼京線「与野本町駅」徒歩11分
12)千葉県
-
・千葉県 発達障害者支援センター「CAS(きゃす)」
HP:http://www5e.biglobe.ne.jp/~cas-cas/
住所:〒260-0856 千葉県千葉市中央亥鼻2-9-3
電話:043-227-8557
アクセス:外房線「本千葉駅」徒歩10分
モノレール「県庁前駅」徒歩8分
-
・千葉県 発達障害者支援センター「CAS東葛飾」
HP:http://www5e.biglobe.ne.jp/~cas-cas/riyouannai.html
住所:〒270-1151 千葉県我孫子市本町3-1-2
けやきプラザ4階
電話:04-7165-2515
アクセス:常盤線「我孫子駅」南口徒歩1分
-
・千葉市 発達障害者支援センター
HP:https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/koreishogai/jiritsu/hattatsusiencenter.html
住所:〒261-0003 千葉県千葉市美浜区高浜4-8-3
千葉市療育センター内
電話:043-303-6088
アクセス:京葉線「稲毛海岸駅」徒歩12分
13)東京都 発達障害者支援センター「TOSCA(トスカ)」
住所:〒156-0055 東京都世田谷区船橋1-30-9
電話:03-3426-2318
アクセス:小田急線「千歳船橋駅」徒歩5分
14)神奈川県
-
・神奈川県 発達障害支援センター 「かながわA(エース)」
HP:http://www.pref.kanagawa.jp/docs/a4b/cnt/f984/
住所:〒259-0157 神奈川県足柄上郡中井町境218
電話:0465-81-3717
アクセス:小田急「秦野駅」4.3㎞
秦野駅より日赤病院経由比奈窪行き「才戸」バス停から徒歩5分
-
・横浜市 発達障害者支援センター
HP:http://www.yamabikonosato.jp/SupportCenter.html
住所:〒231-0047 横浜市中区羽衣町2-4-4
エバーズ第8関内ビル5階
電話:045-334-8611
アクセス:根岸線「関内駅」北口徒歩5分
地下鉄「関内駅」2番出口徒歩5分
-
・川崎市 発達障害支援センター
HP:http://www.aoitori-y.jp/kawasaki-sodanshien/
住所:〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子1-7-5
タカシゲビル3階
電話:044-223-3304
アクセス:東海道本線、京急本線「川崎駅」徒歩7分
-
・相模原市 発達障害支援センター
HP:http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/sodan/1006067.html
住所:〒252-0226 神奈川県相模原市中央区陽光台3-19-2
相模原市立療育センター陽光園内
電話:042-756-8410
アクセス:相模線「上溝駅」徒歩15分
15)新潟県
-
・新潟県 発達障害者支援センター「RISE(ライズ)」
HP:http://www.niigata-rise.net/
住所:〒951-8121 新潟県新潟市中央区水道町1-5932
新潟県はまぐみ小児療育センター2F
電話:025-266-7033
アクセス:越後線「白山駅」徒歩13分
-
・新潟市 発達障がい支援センター「JOIN(ジョイン)」
HP:http://join-hattatsu.sakura.ne.jp/
住所:〒951-8121 新潟県新潟市中央区水道町1-5932-621
電話:025-234-5340
アクセス:越後線「白山駅」徒歩14分
16)石川県
-
・金沢市 発達障害者支援センター 「パース」
HP:http://www.center-path.com/
住所:〒920-3123 石川県金沢市福久東1丁目56番地
オフィスオーセド2F
電話:076-257-1918
アクセス:いしかわ鉄道「森本駅」徒歩11分
-
・石川県 発達障害支援センター
HP:http://www.pref.ishikawa.lg.jp/fukusi/kokoro-home/hattatu/top.html
住所:〒920-8201 石川県金沢市鞍月東2丁目6番地
(石川県こころの健康センター内)
電話:076-238-5557
アクセス:各線「金沢駅」2.7㎞
17)富山県 発達障害者支援センター「ほっぷ」
HP:http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1209/kj00018078.html
住所:〒931-8443 富山県富山市下飯野36
電話:076-438-8415
アクセス:あいの風とやま鉄道線「東富山駅」徒歩26分
バス:富山駅南口から私鉄バス「リハビリセンター行」下車終点
18)山梨県 こころの発達総合支援センター
HP:http://www.pref.yamanashi.jp/kokoro-hattatsu/index.html
住所:〒400-0005 山梨県甲府市北新1-2-12
山梨県福祉プラザ 4 階
電話:055-254-8631
アクセス:中央本線「甲府駅」徒歩21分
19)長野県 発達障害支援センター
HP:https://www.pref.nagano.lg.jp/seishin/heisetsu/hattatsushogai/index.html
住所:〒380-0928 長野県長野市若里7-1-7
長野県社会福祉総合センター2F
電話:026-227-1810
アクセス:各線「長野駅」徒歩24分
20)静岡県
-
・静岡県 発達障害者支援センター「あいら」
HP:http://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-840/sogo/index.html
住所:〒422-8031 静岡県静岡市駿河区有明町2番20
電話:054-286-9038
アクセス:東海道本線「静岡駅」徒歩26分
-
・静岡市 発達障害者支援センター「きらり」
住所:〒422-8006 静岡県静岡市駿河区曲金五丁目3番30号
電話:054-285ー1124
アクセス:東海道本線「東静岡駅」徒歩19分
-
・浜松市 発達相談支援センター「ルピロ」
住所:〒430-0933 静岡県浜松市中区鍛冶町100-1
ザザシティ浜松 中央館5階
電話:053-459-2721
アクセス:東海道本線「浜松駅」徒歩8分
21)愛知県
-
・あいち 発達障害者支援センター
HP:http://www.pref.aichi.jp/hsc/asca/
住所:〒480-0392 愛知県春日井市神屋町713-8
愛知心身障害者コロニー運用部療育支援課
電話:0568-88-0811
アクセス:中央本線「高蔵寺駅」5.8㎞
-
・名古屋市 発達障害者支援センター「りんくす名古屋」
HP:http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/22-5-2-0-0-0-0-0-0-0.html
住所:〒466-0858 愛知県名古屋市昭和区折戸町4-16
児童福祉センター内
電話:052-757-6140
アクセス:地下鉄鶴舞線「川名駅」徒歩12分
22)岐阜県
-
・岐阜県 発達障がい支援センター 「のぞみ」
HP:https://www.pref.gifu.lg.jp/kensei/ken-gaiyo/soshiki-annai/kenko-fukushi/hattatsu-shien/
住所:〒502-0854 岐阜県岐阜市鷺山向井2563-57
岐阜県立希望が丘学園内
電話:058-233-5116
アクセス:東海道本線「岐阜駅」4.9㎞
-
・伊自良苑 発達障害者支援センター
HP:http://www.douhoukai.com/08_guide.html
住所:〒501-2122 岐阜県山県市藤倉84
電話:0581-36-2175
アクセス:垂水鉄道線「木知原駅」12.2㎞
23)三重県
-
・三重県 自閉症支援センター「あさけ学園」
HP:http://asakegakuen.com/index.html
住所:〒510-1326 三重県三重郡菰野町杉谷1573
電話:059-394-3412
アクセス:近鉄湯山線「中菰野駅」4.7㎞
-
・三重県 発達障害支援センター「れんげの会」
HP:http://www.ma.mctv.ne.jp/~rensan/senter2.htm
住所:〒519-2703 三重県度会郡大紀町滝原1195-1
電話:0598-86ー3911
アクセス:紀伊本線「滝原駅」徒歩18分
24)福井県
-
・福井県 発達障害児者支援センター 「スクラム福井」
住所:〒910-0005 福井県福井市大手3丁目7番1号
繊協ビル2F
電話:0776-22-0370
アクセス:北陸本線「福井駅」徒歩8分
-
・福井県 発達障害児者支援センター 「スクラム福井:栗野」
住所:〒914-0144 福井県敦賀市桜ヶ丘町8-6 野坂の郷内
電話:0770-21-2346
アクセス:小浜線「粟野駅」徒歩23分
-
・福井県 発達障害児者支援センター 「スクラム福井:大野」
住所:〒912-0061 福井県大野市篠座79号53番地 希望園内
電話:0779-66-1133
アクセス:九頭竜線「越前大野駅」徒歩29分
25)滋賀県
-
・滋賀県 発達障害者支援センター 「南部」
HP:http://glow.or.jp/facility/滋賀県発達障害者支援センター/
住所:〒525-0072 滋賀県草津市笠山八丁目5-130
滋賀県医療福祉相談モール内
電話:077-561-2522
アクセス:JR瀬田駅より滋賀医大行きバス利用、大学病院下車徒歩10分
JR南草津駅より草津養護学校行きバス利用、福祉センター前下車徒歩1分
-
・滋賀県 発達障害者支援センター 「北部」
HP:http://glow.or.jp/facility/滋賀県発達障害者支援センター/
住所:〒522-0047 滋賀県彦根市日夏町堀溝3703-1
平和堂日夏店2階
電話:0749-28-7055
アクセス:JR「河瀬駅」徒歩20分
26)京都府
-
・京都府 発達障害者支援センター「はばたき」
HP:http://ksj.or.jp/facility/fa07hatt/
住所:〒612-8416 京都府京都市伏見区竹田流池町120
京都府立精神保健福祉総合センター内
電話:075-644-6565
アクセス:地下鉄烏丸線「くいな橋駅」徒歩2分
-
・京都市 発達障害者支援センター「かがやき」
HP:https://www.sogofukushi.jp/kagayaki/
住所:〒602-8144 京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
電話:075-841-0375
アクセス:地下鉄東西線「二条城駅前」
烏丸線「丸太町駅」徒歩10分
27)大阪府
-
・大阪府 発達障がい者支援センター「アクトおおさか」
HP:http://www.suginokokai.com/facilities/act.html
住所:〒540-0026 大阪市中央区内本町1-2-13
谷四ばんらいビル10階A
電話:06-6966-1313
アクセス:地下鉄谷町線「谷町四丁目駅」徒歩2分
-
・大阪市 発達障害者支援センター「エルムおおさか」
住所:〒547-0026 大阪府大阪市平野区喜連西6-2-55
大阪市立心身障害者リハビリテーションセンター2階
電話:06-6797-6931
アクセス:地下鉄谷町線「喜連瓜破駅」1番出口下車西へ徒歩5分
大阪シティバス『喜連西池前』下車すぐ
28)奈良県 発達障害支援センター「でぃあ~」
HP:http://deardeer.hozanji-wel.org/
住所:〒630-8424 奈良県奈良市古市町1番2 奈良仔鹿園
電話:0742-62-7746
アクセス:桜井線「京終駅」3.4㎞
29)和歌山県 発達障害者支援センター 「ポラリス」
HP:http://aitoku.or.jp/polaris
住所:〒641-0044 和歌山県和歌山市今福3-5-41
愛徳医療福祉センター 内
電話:073-413-3200
アクセス:紀勢本線「宮前駅」2.6㎞
30)兵庫県
-
・ひょうご発達障害者支援センター「クローバー」
HP:http://auc-clover.a.la9.jp/
住所:〒671-0122 兵庫県高砂市北浜町北脇519
電話:079-254-3601
アクセス:山陽本線「大塩駅」徒歩24分
-
・ひょうご発達障害者支援センター「クローバー:加西」
HP:http://yutaka-wel.com/jigyo_clover.html
住所:〒675-2321 兵庫県加西市北条町東高室959-1
地域生活支援事務所 はんど内
電話:0790-43-3860
アクセス:北条鉄道「北条町駅」徒歩19分
-
・ひょうご発達障害者支援センター「クローバー:芦屋」
HP:http://lifelink-db.org/common/session/index/33681
住所:〒659-0015 兵庫県芦屋市楠町16-5
電話:0797-22-5025
アクセス:阪神電鉄「打出駅」徒歩11分
東海道本線「芦屋駅」徒歩17分
-
・ひょうご発達障害者支援センター「クローバー:豊岡」
HP:http://auc-clover.a.la9.jp/
住所:〒668-0065 兵庫県豊岡市戸牧1029-11
電話:0796-37-8006
アクセス:山陰本線「豊岡駅」3.1㎞
-
・ひょうご発達障害者支援センター「クローバー:宝塚」
HP:http://www.kibounoie.org/clover/
住所:〒665-0035 兵庫県宝塚市逆瀬川1丁目2-1
アピア1 4階
電話:0797-71-4300
アクセス:阪急今津線「逆瀬川駅」徒歩2分
-
・ひょうご発達障害者支援センター「クローバー:上郡」
HP:https://ja-jp.facebook.com/clover.kamigori/
住所:〒678-1262 兵庫県赤穂郡上郡町岩木甲701-42
地域障害者多目的作業所 フレンズ内
電話:0791-56-6380
アクセス:山陽本線「上郡駅」3.5㎞
-
・神戸市 発達障害者支援センター
HP:http://www.city.kobe.lg.jp/child/grow/network/
住所:〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目3―1
電話:078-382-2760
アクセス:各線「神戸駅」徒歩5分
31)岡山県
-
・おかやま 発達障害者支援センター
HP:http://www.jidouin.jp/~asdshien/
住所:〒703-8555 岡山県岡山市北区祇園866
電話:086-275-9277
アクセス:津山線「備前原駅」徒歩20分
-
・おかやま 発達障害者支援センター 県北支所
HP:http://www.pref.okayama.jp/page/detail-80864.html
住所:〒708-8510 岡山県津山市田町31(津山教育事務所内)
電話:0868-22-1717
アクセス:姫新線「津山駅」徒歩14分
-
・岡山市 発達障害者支援センター「ひか☆りんく」
HP:http://www.city.okayama.jp/hofuku/hattatusyougaisya/hattatusyougai_00021.html
住所:〒700-0905 岡山県岡山市北区春日町5-6
岡山市勤労者福祉センター1階
電話:086-236-0051
アクセス:岡山電鉄「東中央駅」徒歩5分
32)鳥取県 発達障がい者支援センター「エール」
HP:https://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=65101
住所:〒682-0854 鳥取県倉吉市みどり町3564-1
鳥取県立皆成学園内
電話:0858-22-7208
アクセス:山陰本線「倉吉駅」6㎞
33)島根県
-
・島根県 発達障害者支援センター「ウィッシュ:出雲」
HP:http://www.sazanami-g.jp/wish/
住所:〒699-0822 島根県出雲市神西沖町2534-2
さざなみ学園内
電話:050-3387-8699
アクセス:山陰本線「出雲神西駅」3.6㎞
-
・島根県 発達障害者支援センター「ウィッシュ:松江」
HP:http://www.sazanami-g.jp/wish/
住所:〒690-0011 島根県松江市東津田町1741-3
いきいきプラザ島根 2F
電話:050-3732-6860
アクセス:山陰本線「松江駅」3.3㎞
-
・島根県 発達障害者支援センター「ウィンド:こくぶ学園」
住所:〒697-0005 島根県浜田市上府町イ2589
「こくぶ学園」内
電話:0855-28-0208
アクセス:山陰本線「下府駅」徒歩14分
34)広島県
-
・広島県 発達障害者支援センター
HP:http://www.f-tutuji.or.jp/h-scdd/
住所:〒739-0001 広島県東広島市西条町西条414-31
サポートオフィスQUEST内
電話:082-490-3455
アクセス:山陽本線「西条駅」北口徒歩3分
-
・広島市 発達障害者支援センター
HP:http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1127216504633/
住所:〒732-0052 広島県広島市東区光町2-15-55
広島市こども療育センター内
電話:082-568-7328
アクセス:山陽本線「広島駅」徒歩13分
35)山口県 発達障害者支援センター「まっぷ」
HP:http://map.hirakinosato.com/
住所:〒753-0302 山口県山口市大字仁保中郷50番地
電話:083-929-5012
アクセス:山口線「仁保駅」徒歩23分
36)香川県 発達障害者支援センター「アルプスかがわ」
HP:http://www.kagawa-reha.net/alps.html
住所:〒761-8057 香川県高松市田村町1114
かがわ総合リハビリテーションセンター内
電話:087-866-6001
アクセス:琴電琴平線「太田駅」徒歩27分
37)愛媛県 発達障害者支援センター「 あい・ゆう」
HP:https://www.pref.ehime.jp/h20123/kodomo-ryoiku/aiyu/index.html
住所:〒791-0212 愛媛県東温市田窪2135
愛媛県立子ども療育センター内
電話:089-955-5532
アクセス:伊予鉄横河原線「田窪駅」徒歩5分
38)徳島県
-
・発達障害者総合支援センター「ハナミズキ」
HP:https://www.pref.tokushima.lg.jp/hattatsu/hanamizuki/
住所:〒773-0015 小松島市中田町新開2-2
電話:0885-34-9001
アクセス:阿波室戸シーサイドライン「中田駅」「南小松島駅」徒歩17分
-
・発達障害者総合支援センター「アイリス」
HP:https://www.pref.tokushima.lg.jp/hattatsu/hanamizuki/
住所:〒771-2106 美馬市美馬町字大宮西100-4
電話:0883-63-5211
アクセス:JR貞光駅より2km
39)高知県 療育福祉センター発達支援部
HP:http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/060302/ryouikuhukusi-hattatsushien-hattatsutop.html
住所:〒780-8081 高知県高知市若草町10-5
電話:088-844-1247
アクセス:とさでん交通伊野線「曙町駅」徒歩14分
40)福岡県
-
・福岡県 発達障害者支援センター「ゆう・もあ」
HP:http://houtokukai.com/facility/youmore/
住所:〒825-0004 福岡県田川市夏吉4205-7
電話:0947-46-9505
アクセス:平成筑豊鉄道「金田駅」3.5㎞
-
・福岡県 発達障害者支援センター「あおぞら」
住所:〒834-0122 福岡県八女郡広川町一条 1363-1
電話:0942-52-3455
アクセス:鹿児島本線「西牟田駅」徒歩15分
-
・福岡市 発達障害者支援センター「ゆうゆう」
HP:http://www.fc-jigyoudan.org/youyou/
住所:〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2-1-6
福岡市発達教育センター内
電話:092-845-0040
アクセス:地下鉄空港線「唐人町駅」徒歩10分
-
・北九州市 発達障害者支援センター「つばさ」
HP:http://www.tsubasa.kitaq-src.jp/
住所:〒802-0803 福岡県北九州市小倉南区春ヶ丘10-2
(北九州市立総合療育センター内)
電話:093-922-5523
アクセス:北九州モノレール「北方駅」徒歩9分
41)佐賀県 発達障害者支援センター「結」
HP:http://www.kumin.ne.jp/shienyui/
住所:〒841-0073 佐賀県鳥栖市江島町字西谷3300-1
電話:0942-81-5728
アクセス:鹿児島本線「肥前旭駅」徒歩24分
42)長崎県 発達障害者支援センター「しおさい(潮彩)」
HP:https://www.pref.nagasaki.jp/section/hattatsu_c/
住所:〒854-0071 長崎県諫早市永昌東町24-3
長崎県こども医療福祉センター内
電話:0957-22-1802
アクセス:長崎本線「諫早駅」徒歩12分
43)熊本県
-
・熊本県 発達障害者支援センター「わっふる」
HP:http://www.waffle-kumamoto.com/
住所:〒869-1235 熊本県菊池郡大津町室213-6
さくらビル2階
電話:096-293-8189
アクセス:豊肥本線「肥後大津駅」徒歩2分
-
・熊本県 南部発達障害者支援センター「わるつ」
HP:http://www.hikawagakuen.com/waroots/
住所:〒866-0885 熊本県八代市永碇町1297-1
森内ビル201号室
電話:0965-62-8839
アクセス:鹿児島本線、肥薩本線「八代駅」3.3㎞
-
・熊本市 発達障害者支援センター「みなわ」
HP:http://www.kumamoto-minawa.com/
住所:〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江5丁目1番1号
ウエルパル熊本2F
電話:096-366-1919
アクセス:熊本市電「交通局前駅」徒歩1分
44)大分県 発達障がい者支援センター「イコール」
住所:〒879-7302 大分県豊後大野市犬飼町久原1863-8
電話:097-586-8080
アクセス:豊肥本線「犬飼駅」徒歩28分
45)宮崎県
-
・宮崎県 中央発達障害者支援センター
HP:http://www.m-sj.or.jp/contents/h-center/
住所:〒889-1601 宮崎県宮崎郡清武町大字木原4257-7
(ひまわり学園内)
電話:0985-85-7660
アクセス:日豊本線「清武駅」3.5㎞
日南線「木花駅」3.9㎞
-
・宮崎県 延岡発達障害者支援センター
HP:http://www.m-sj.or.jp/contents/h-center/
住所:〒889-0514 宮崎県延岡市櫛津町3427-4
(ひかり学園内)
電話:0982-23-8560
アクセス:日豊本線「土々呂駅」徒歩13分
-
・宮崎県 都城発達障害者支援センター
HP:http://www.m-sj.or.jp/contents/h-center/
住所:〒885-0094 宮崎県都城市都原町7171(高千穂学園)
電話:0986-22-2633
アクセス:吉都線、日豊本線「都城駅」2.9㎞
46)鹿児島県 発達障害者支援センター
HP:http://www.pref.kagoshima.jp/ae20/kenko-fukushi/syogai-syakai/hattatsu/hattatsucenter.html
住所:〒891-0175 鹿児島県鹿児島市桜ヶ丘6丁目12番
(鹿児島県こども総合療育センター内)
電話:099-264-3720
アクセス:指宿枕崎線「宇宿駅」徒歩21分
47)沖縄県 発達障害者支援センター「がじゅま~る」
HP:https://www.okinawa-gajyumaru.jp/
住所:〒904-2173 沖縄県沖縄市比屋根5-2-17
沖縄小児発達センター内
電話:098-982-2113
アクセス:沖縄県総合運動公園より徒歩8分
全国の支援センターをリサーチし、リスト化するのはなかなか大変な作業でしたが、自治体によって規模というか、力の入れ方が全然違うなぁ〜と改めて思いました。
人口が多いところの方が一見手厚い様に思えましたが、実際はそうでもなかったりします。
東京はあんなに人口が多い都市なのに、支援センターが1ヶ所しかありません。
地方の小さい町でもサービスが行き届いている支援センターもありました。
それでも、全国に無料相談が出来る窓口があるという事は嬉しいですね♪
最寄りの支援センターにはどんなサービスが受けられるのか、一度問い合わせしてみてはいかがでしょうか〜?
今日はどんな感じ? ポチッとチェックしてみてください♪
2019年3月7日 at 1:46 PM
支援センターが全国にあるのだと分かって安心しました。
2019年3月9日 at 1:06 PM
そのようなところが、あったとは知りもしませんでした。
今後是非、活用したいと思います。
ありがとうございました。
2019年3月9日 at 6:35 PM
もみちゃん様
再度コメントありがとうございました!
2019年3月10日 at 9:43 PM
元彼からの暴力で悩んでいた頃に知りたかったです!
一人で悩まず相談できるところがあったのですね。
勉強になりました。
2019年3月13日 at 4:17 PM
支援センターがあるのですね
いざと言うときに動けるように頭に入れておきたいと思います
2019年3月14日 at 5:40 PM
やはり本人もですが、支えている家族の支援を行う所があるという事は、本当に救われます。しかも無料だなんて感激です。悩んでいてアドバイスや知恵がほしくても、病院代や薬代などかかるので、結局相談料がかかると継続できなくなってしまうので。都心にも増やしてほしいです。
2019年3月14日 at 9:47 PM
おおさん様
コメントありがとうございました。
おっしゃる通り、家族の支援って本人以上に必要だったりしますよね?
でも1時間1万円もする様なカウンセリングなんて無理だし、、、
情報弱者の家族としてはどんなアドバイスや知恵でも欲しいですから、まずは最寄りの公共機関を利用してみるのが一番です!