デジタルネイルプリンターって知ってますか?
子供やお気に入りのペットの写真なども高画質で爪にプリントできちゃうんです!!
家事や育児をしてるとせっかくのネイルがすぐはげちゃう!なんてこと、しょっちゅうありますが、PriNail(プリネイル)さえあれば、もうネイルサロンにも行かなくなります!!
ネイルサロンなんて毎月通っていたら結構な金額になりますよね?
しかもデザイン次第で値段もお高くなります。
家でハイクオリティーなネイルを楽しむなら、プリネイルがイチオシです!
自分へのご褒美に、そして大切な人への誕生日プレゼントにも絶対喜ばれます!!!
女子ゴコロくすぐる魅力いっぱいのプリネイルの口コミや最安値でゲットできる方法を紹介します。
1)デジタルネイルプリンター PriNail プリネイル 実際の出来栄えや使い心地の口コミは?
今はプリンター業界もハイテクが当たり前になっていますねー!
3Dプリンターの登場にもビックリしましたが、私はデジタルネイルプリンターの方がもっと驚きました。
しかもお気に入りの写真が自分の爪に印刷できるなんて、凄くないですか??
ペットの写真や子供の写真だけでなく、ゴージャスで凝った柄や、こんな感じのおもしろイラスト
まで爪にプリントできちゃうから、ママ友の間でもめっちゃ注目が集まり、『何それー!!!🤩』とすごい反響でした。
とにかく実際に使ってみると、その印刷クオリティーの高精度に感動します。
大きさも約15cmと小ぶりのサイコロ型でかわいいです。
操作は全てスマホでやるので、本体にボタン等は付いていないもの良いですね♪
オリジナルの写真やイラストやデザイン柄が使えるのが魅力ですが、ちゃんと300種類以上のデザインも収録されているんです!!
今まで人の手では表現できなかったような細かいデザインも楽々出来ちゃいます!
下地をつけるなどの下準備はいるのですが、爪にデザインを転写する時間はわずか10秒!!
爪の形や大きさって人によって違うし、ちゃんとフィットするのか不安でしたが、本体内蔵のカメラが自動で大きさや形を認識するんです。
つまりオーダーメイドで世界でたったひとつの自分にフィットしたデザインネイルが完成するわけなので、失敗なし👍
綺麗にプリントさせるのには1つだけコツがあり、指をなるべく奥に差し込む事です。
プリント範囲の設定を広めに(はみ出すくらい)にとっておいたほうが、後から修正が効くし、しっかり全体的にプリント出来ます。
使い方は簡単で、爪をヤスリ等で整えた後、まずベースカラーを塗ります。
白がオススメです!
しっかり丁寧に塗りましょう♪
そしてプリネイル専用の『プリコート』というのを塗ります。
コレを塗るのと塗らないのとでは仕上がりが全然変わってくるので、絶対プリコートは塗ったほうが良いです!
あと、プリコートは完全に乾いてからプリントしないと、滲んできちゃったりトップコートを塗るとはげてきちゃったりするので、しっかり完全に乾いたのを確認してからプリントすると失敗ないです!
あとはアプリをスマホにダウンロードし、アプリでお好みのレイアウトに編集して、指を入れるだけ!
プリント後はラインストーンなどを付け加えれば、更に完成度アップ!!
むしろネイルサロンよりも美しく完璧な仕上がりになり本当にビックリです。
コイズミは300年以上続いている老舗の日本メーカーだし、1年保証もあるので安心ですね。
実際に使ってみた感想ですが、楽天やアマゾンの口コミ通り、もう大満足な仕上がりです!!
サロンクオリティーとでも言いましょうか。笑
最初の頃はベースやプリコートの乾きが甘いままプリントしてしまったので、印刷が滲んでしまったという失敗がありましたが、慣れてくると本当に簡単で楽チンです!!
どのくらいもつのか、ですが、私の場合は1週間は全然綺麗な状態を保てました♪
テレビでもトップコートをしっかり塗れば、1週間はもつって言ってましたね。
プリンター自体の問題ではなく、しっかりベースやプリコートが塗れている事や、トップコートも丁寧に塗れていればちゃんと長持ちします!
10本の指を全部プリントするのに10分かからないところが凄いです!!
デメリットは特に思いつきませんが、強いていうなら足の指には使えないのと、お値段がもう少し安ければ・・・っていうくらいです。
でも半年サロンに通うことを考えると、全然元が取れちゃいますし、通う時間や予約などの面倒を考えると、本当に買って良かったなーと思いました!😊👍
うちなんか娘と一緒に使って楽しんじゃってますから♪
ストレス発散にもなります!!笑
コレって絶対ギフトに喜ばれるんじゃないかな。
母の日とか、誕生日とか、結婚記念日とか最高だと思います❤
このお店ならギフトラッピングも送料も無料だし、別売りのプリコートも付いてます!
|
2)デジタルネイルプリンター PriNail プリネイルを最安値で買うには?
最安値はズバリ、アマゾンですー!!!
なんと、どのお店よりもダントツで安くて、1万円近くも安いです👍
でも、とても品薄で今現在、在庫があと残り1点ですー!!
アマゾンで買えた時はラッキーなので、早い者勝ちです!👍
でも楽天なんかも一見高そうに見えるショップでも、別売りのプリコートやインクカートリッジが込みの値段だったりしますから、そんなに差はないと思います。
例えば日テレ通販のポシュレで買うと、プリコートとインクカートリッジ2個ずつ入ってますから!
2個あればもう十分すぎるくらいの量ですよ。
プリコートもインクカートリッジも1個で500本分のネイル分が出来ちゃうんですから十分です👍
|
お客さんが来た時にネイリスト気分でやってあげても喜ばれる事間違いなし!です。
自営業の人なら、イベントやお店に置いてお客さんにセルフサービスしてあげたりしたら絶対大ウケだと思いますよー👍
使い方次第で色々楽しめちゃいます!
まずは在庫あればラッキー!なアマゾンでチェックしてみては?
今日はどんな感じ? ポチッとチェックしてみてください♪
コメントを残す