カサンドラ症候群の定義って何?
よく言われるのが、配偶者がアスペルガー症候群だとコミュニケーションがうまくいかず自分を全否定され続ける事で心が折れて、次第に心身ともに病んでいくとカサンドラ症候群に陥ると言われています。
つまり
⓵夫がアスペルガー:妻がカサンドラ
または
⓶妻がアスペルガー:旦那がカサンドラ
という図式なのですが、一般的にアスペルガー症候群は男性の方が多いというデータから、⓵のケースが一番多いのが現状です。
ではカサンドラ症候群に陥るのは『妻』が圧倒的に多いのでしょうか?
カサンドラ症候群に陥る可能性がある人達は一体誰なのかを綴っていきます。
1)アスペルガーと関わる人は職場や親子間でも皆カサンドラに!?
よくこんな質問を受けます。
- 相手がアスペルガーでなくても例えばモラハラ・パワハラを受けるとカサンドラになるのですか?
- 夫婦間じゃない関係でもカサンドラになる?
これは要するに、相手がアスペルガーであってもなくても健常者にモラハラ的な接し方をされて、精神的に苦痛を受け参ってしまったらカサンドラになるのか?
という事ですね。
例えば職場の上司からモラハラ・パワハラを受けたらカサンドラになるのか?
という様な質問と一緒だと思うのですが、これは違うと思います。
アスペルガー特有の言動が原因でカサンドラに陥りますので、健常者のモラハラ・パワハラとは違います。
もし上司にアスペルガーの傾向が強くみられる様でしたらカサンドラの様な症状に陥ってしまうかもしれませんが、基本的にアスペルガーとカサンドラの関係は夫婦間または家族間で起こるのではないでしょうか。
上司とは愛情でつながっていませんが、夫婦や家族間はどういう状況であれ元々は愛情でつながっています。
夫婦間・彼氏彼女の間柄だったら、最初は相手がアスペルガーと気づかず何らかの魅力を感じて好きになり一緒になったのだと思います。
だから心も開くし、喧嘩しても歩み寄ろうと最初のうちは努力しますが、好きでもない上司は違いますよね?
上司の愚痴を言えば周りにもそれなりに共感してもらえますし、どうしても上司が原因で体調を崩してしまうくらいなら社内の人に相談するか、離職する事で解決します。
でも身内だとなかなかその精神的な苦痛を理解してもらえないというか共感してもらうのが難しくなります。
好きで一緒になったんだし男はそんなものだから、親子なら子供は言う事なんてきかないものだから、などと言われ、精神的な苦痛をなかなか共感してもらえなかったりします。
自分の親がアスペルガーの場合も同じです。
逆に周りに相談したら、そんなのどこのうちにもあるとか、自分の忍耐が足りないとか、まるで自分にも問題があるかの様に言われたりするものだから、自分一人で悩み苦しむ様になり、カサンドラに陥る事になります。
その原因に、アスペルガーの人は意外と初対面の印象は良く、外面は『良い人』だったりします。
だから余計に理解されにくいし、出会ったばかりだとまさかこの人がアスペルガー!?だと疑いもしないという事はよくあります。
私も旦那と出会った時はすごく良い印象でしたから、何かしら発達障害があるなどと夢にも思いませんでしたから😅
でもやっぱり苦しむ理由は共感してもらえない、というのと同時にどこかでまだ好きという気持ち・自分が何とか頑張って支えたいというのがあり、より一層苦しみ追い込まれてしまうんですよね・・・
またそういう気質の人ほどなぜかアスペルガーに好かれ、カサンドラに陥る体質なんですよねー😭
2)アスペルガー症候群と決めつけてはダメ!
アスペルガー症候群にしろADHDにしろ、何でもかんでもそれっぽいと感じて決めつけてしまうのも危険だとは思います。
よく芸能人でも『アイツは絶対アスペだ!!』とかいう書き込みを見ます。
何の根拠もなく決めつけてもし違ったとしたらそれは人権の問題ですし、芸能人の場合、あえてそういうキャラを作り上げているのかもしれませんから、慎重になった方がいい。
しかしかく言う私もこのブログで3人の著名人を挙げていま〜す😝 スミマセン!
うわぁーみんな名前が漢字3文字だね。笑
うちの旦那もそうだった😂 フッフッフ
偶然の一致か!?
本人が発達障害を認めていたにしろあまりよくないと思いますが、アスペルガーの傾向が強い人を著名人の例に挙げるとよりイメージしやすいのではとの考えから書いています。
ただよほど確信がないと流石に書きません!🖐
でもアスペルガー症候群の事を少しでも知っておく事で、夫婦間や親子間の対立関係に対処法が見つかるかもしれないですし、カサンドラにならない様、予防も出来るのではないでしょうか?
今日はどんな感じ? ポチッとチェックしてみてください♪
コメントを残す